お店で売ってる、産直の牛肉、東伯牛(とうはくぎゅう)を紹介するヨ!

東伯牛・鳥取の大山のふもと、東伯郡で育ったお肉
安心安全・産直のお肉
産直(さんちょく)とは?
そもそも、産直ってナンの事だっけ?あきこちゃん、こないだ教えたよね?
あきこ忘れた〜もう、覚えてない〜
産直三原則っていうルールがあるよ!
- 生産者・産地が明らかであること。
 - 育て方・取り引き条件を互いに確認できること。
 - 生産者・産地との交流があること。
 
やよい産地と直結してるから、産直って言うとよ♪
ふくちゃん産直は、消費者と生産者との「つながり」のなかで、安心できる食の未来を築いていこうとするもの。生産者と消費者が信頼関係のもと、食と農をつなぎ、豊かな地域社会づくりをめざしています。
北海道生まれ、鳥取育ち
東伯牛は、北海道の十勝から生後7ヶ月の素牛を連れて来て、大山のふもと、東伯町周辺の契約農家で飼育されているんだ。
契約農家は、全10戸で、約2,000頭の牛がいるよ!
あきこどうやって育てようと〜?
農家の人が言うには、
- ストレスを与えない
 - エサは一日二回
 - 牛舎は清潔に
 - 牛舎に人がいない時間を作る
 
って事がポイントらしいね〜、そうすると牛が、食ちゃ寝、食ちゃ寝とのんびり育って、美味しいお肉になるんだよ!
ふくちゃんじゃあ、休みの日は食っちゃ寝の、あきこさんのお肉も美味しいのでは?
あきこまた、いじめられた〜叩くよ!蹴るよ!
あきこストレスを与えないで下さい!
ふくちゃんうぇっ、うえっ、うえ〜
東伯牛の美味しさは?
ステーキや、すき焼きに最高♪
しんのすけヒレステーキやサーロインステーキが好き!
やよい牛肩ロースのうすぎり肉も、うまいとよ〜
美味しく柔らかいお肉だから、サーロインステーキとかを、ミディアムレアで焼いて食べると、とっても美味しいヨ!
まさに、口の中でとろける旨さ♪
どう?食べたくなった?
あきこ食べたい〜食べたい〜
東伯牛のことをもっと知りたくなったら、以下のサイトが便利だよ!
以上、美味しい牛肉、東伯牛の紹介でした♪
(つづく)





