さようなら、アントレードポム店【中編】の続きだよ。
閉店後に、『感謝の集い』というイベントが開催されたとか。

2015年1月31日(土)午後6時30分
感謝のつどい

最後まで残っていたスタッフへの『感謝のつどい』が始まったよ。
下に貼ってあるのは、各店舗から、アントレー・ド・ポムへの寄せ書きなんだ。

『乾杯〜♪』
店舗でアルコールを飲むのは禁止なので、ノンアルコールビールだよ。

花畑店の総菜スタッフが腕によりをかけて作ってくれたご馳走たち。

ポム店の思い出のパンフレットを見て、感慨深げな、勤続30年のスタッフの様子。
石山店長挨拶

店長の最後の挨拶があったよ
『50名以上いたスタッフも最後は38名に減り、足りない部分を残ったスタッフの方々が一生懸命にカバーしながら助け合いながら働いてくれて・・・』
『ぐすっ』
『このお店に来て二年、皆様のおかげで自分が人間的にも、成長させていただいたことが、ありがたくて、本当に自分の財産として、とても感謝して、』
『ぐすっ』
やよい涙をこらえとったとよ〜
しんのすけいろんな思い出が頭をよぎったんだろうね〜
花束贈呈〜

スタッフ全員に店長から花束が贈られたよ。

アイスが大好きな、レジのEさん。

チェッカーのY下さん。

塩干のK原さん。

レジのIさん。

総菜のNさん。

チェッカーリーダの永富さん。
そして、あの人も

全員が笑顔で見守るなか。
左手側の方は
しんのすけ万感の思いで問題児を見つめる店長
右手側の方は
やよい風邪で頭がぼーっとしてる、勤続30年の変なおじさん
最敬礼でフィニッシュです♪

この後は、アントレー・ド・ポムの歴史スライドなんかを見て、盛り上がったよ。
いよいよ、お別れ
宴も終わり、下に降りたら、まだみんな作業中だったよ。

田端 『みなさん、お元気で!』

お互い、感無量な感じかな。

梅田さんと握手♪

あっちでもこっちでも、

梅田さん、大人気♥︎

最後まで、腰の低い方でした。

この中には、平尾店オープンから、アントレードポムの閉店まで、ずーっと勤め上げた、勤続30年の人がいるよ♪
人生の半分以上をこのお店で過ごした大先輩。
ポムが閉店しなければ、まだまだ元気で働けたのにね。

最後は笑顔でお別れだね。

もう、二度と入る事は無いお店を後にして。

みんな、それぞれ新たな人生がスタートするんだね。

とうとう閉店しちゃったね〜
明日からは、もう一緒に働くことはない、仲間達。
次の日、
朝、目が覚めて、ふと思う事。
もう、お店に行けないんだな〜、お店は無いんだな〜と考えたら、
少し寂しい気がしたそうだよ。
いつまでも、いつまでも、
楽しかった生協での日々を胸に、大切な思い出として。
本当に皆さん、
長い間、お疲れ様でした。
(おわり)





